忍者ブログ

開店!楽天市場へいらっしゃい

楽天市場でいま話題の商品を紹介しています^^

夏、快適な台所を保ちたいなら!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏、快適な台所を保ちたいなら!

これは、去年、
ちょうど梅雨末期の長雨が続いていた頃、
私が職場で遭遇した奇跡の物語である。


「キャー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」

職場で、炊事室から女子社員の叫び声が!



「どっ、どうした⁉︎」

急ぎ、彼女のもとに駆けつけると、

「あっ、あれ…」

微かに震えているように見える、
その人差し指の先、よ〜く、よ〜く近づいて行くと…、

ゴソゴソッ、と黒いモノが流し台の隙間に逃げて行った。



もうお分かりだろう。
そう、黒いモノ、それはゴキブリだったのだ。
体長40ミリはあろうか、大きな大きな黒いモノ。

とにかく流し台の下の荷物入れの中を探って、
2匹、仕留めたものの、辺りにはゴキブリのフンが、
黒いツブツブとなって点々と散乱している。

「先輩(>人<;)、ワタシ、こんな台所で、
お昼食べてるかと思ったら、食べた心地もしません!」



いつになく真剣な眼差しで、
そう話す彼女に私はこう言った。

「とにかく殺虫剤買って来るよ」

すると彼女は、

「じゃあ、ゴキブリキャップも買って来て下さいませんか?」

「何それ?」

私が聞き返すと、

「学生の頃、うどん屋さんでバイトしてた時に、
使ってたんですけど、なんかホウ酸ダンゴみたいなヤツで、
それを食べると脱水症状になって、ゴキブリどっか行っちゃうんですよ!」

彼女のはなしを聴きながら私は、

「水〜、水をくれ〜!」

と断末魔の叫び声を上げ、
もがき苦しむゴキブリの姿を想像してしまっていた。

その後、私はゴキブリキャップを手にしたわけだが、



なんとも昭和⁉︎なパッケージである。
ちょっと時代遅れ的な気が…。

スタイリッシュな兵士が、カッコよく銃を構えて、
ドキュンッとか、ゴキブリを狙撃している、
そんなデザインを勝手に想像してしまっていた(*^^*)

だがどうだろう!

黄色いプラスチック製のワナを、
流し台周りを中心にゴキブリの居てそうな所に設置すると…、

「見事にゴキブリが消えたではないか(^o^)/」




そう言いたいところだが、実際には、
逆にゴキブリがよく出没するようになった⁉︎


「な~んだ、あまり効果ないじゃん」

そう思いつつ、出没したゴキブリを、
殺虫剤で退治していた。

だが、2週間ほどすると、
忽然とゴキブリの姿が見えなくなった。

流し台下の荷物入れに、
あれほど散乱していたゴキブリのフンも、
すっかり見られなくなっていた(°▽°)

今思えば、一時期ゴキブリが現れたのは、
住み心地が悪くなったアジトから逃げ出す所だったのか?

とにかく、
ホント忽然とゴキブリが姿を消してしまった。

「ゴキブリキャップ、侮って済まなかったm(_ _)m」

今年、職場では、ゴキブリはまだ見つかっていない。
梅雨前にゴキブリキャップを設置していたからだろう。



「キャー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」

あの女子社員の叫び声も、
今では懐かしい思い出である(^-^)


PR

コメント

プロフィール

HN:
ノブ
性別:
非公開

P R